メイクアドバイザー講座第7期の様子と受講生のご感想

「とても実践的で、きめ細やかなアドバイスが良かったです。」

プレシャスグロースは、個人プライベートメイクレッスン、企業様向け研修、講座

プライベートメイクレッスンのプレシャスグロース メイクアップアーティスト/メイク講師 朝美(福田麻実)の公式サイト




お客様のこえをいただきました。

「メイクアドバイザー養成講座 」<第7期>ご報告

この講座は、セラピストやカラーリスト、エステティシャン、イメージコンサルタントなどをされている方が、いますぐ使えるメイク技術を学んでいただける場として設けた講座です。

2名様での少人数での講座なので、アイシャドウやチーク、リップなどの色のとりかたをはじめ、ポージング(姿勢)やコミュニケーションのとりかたまで、きめ細かくみさせていただいています。



メイクアドバイザー養成講座 第7期 1日目



今日は、「メイクアドバイザー養成講座:第7期」の初日でした。

お1人は、イメージコンサルタントのOさんと、もうお1人は、お化粧品のアドバイザーをされているSさんです。

ふだん自分にしているメイクアップも、ひとたび、他の方へのメイクアップとなると、さまざまな違いがあります。

・全体的な印象

・肌をさわった感じ(肌質)

・骨格感

・眉の生え方/眉の毛質

・目の大きさ/形/まぶたのカーブ具合

・まつげの生え方/まつげのコシの有無

・頬のはり感/ほおぼねの位置

・唇の厚み加減/形

・・など、あげればたくさんでてきます!

<違いがある>ということは、それだけ、その方の特徴をとらえた、効果的なメイクアップというのも、お1人お1人、異なります。

Oさんも、Sさんも、「緊張します・・」とおっしゃいながらも、誠実に、丁寧に、進めていました。

お顔や印象の違いを理解し、お顔立ちに合った素敵なメイクアップを施すには、なにが大切なのか?

明日もまた、がんばりましょうね!



メイクアドバイザー養成講座 第7期 2日目





実際に初対面の方にフルメイクをする、というのが、今日の最大の課題です。

モデルは、かおりさんと、Tさまにお越しいただきました。

Oさんは、コンサルタントとしての持ち前の的確なリード力で、手早くお化粧を仕上げられていました。

そのお姿、美しくてかっこよかったです!



Sさんは、丁寧な応対にとても好感を抱きます。

お化粧品のアドバイザーでもいらっしゃるので、お肌のお手入れのアドバイスや、メイクステップなどもわかりやすくモデルのTさんにお伝えになっていました。


メイクを終了すると、今度はモデルさんを替えて、メイク・チェンジ!です。

このように、2人のモデルさんにお化粧をしていただくんです。

メイクアップが終わると、モデルさんには、こちらで用意している「フィードバックシート」に、ご感想をご記入いただいています。

メイクアップに、正解・不正解は、ありません。

ですが、施してもらったメイクアップを、お客様が実際にどのように感じたのか。

メイクアドバイザーとモデルさんとが、同じゴールに向かって、同じ「絵」を描けたのか。

どのようにしたらもっと、よいと思われるか。

このような‘プライスレス’のフィードバックが、とてもとても、大切なんです。

今回も、びっしり、お書きくださいました!


かおりさん、Tさん、ありがとうございました。




メイクアドバイザー養成講座 第一期 3日目





きょうは、メイクアドバイザー養成講座、3日目。

最終日でした。

ご受講いただいたSさんも、Oさんも、本当に最後まで
熱心にお付き合いくださいました!


毎期ごとに、さまざまな‘ドラマ’があります。

ですが、1番学ばせていただいているのは、まぎれもなく私自身です。


Oさんからは、その的確な対応力と、ブレない冷静な分析力を。

Sさんからは、一歩一歩のプロセスの大切さと、自分を愛するこころを。


今回、まずOさんがご卒業されました。

Oさん、おめでとうございます。


安心感と信頼感、美しい変化を感じる仕上がり、
とてもすばらしかったです。


その後Sさんも、無事に合格し、ご卒業されました。

おめでとうございます!

Oさん、Sさん、ご受講をありがとうございました。








受講生の感想

<第7期>をご卒業されたOさんから、このようなメッセージをいただいています。

Q:今回の養成講座のご感想をお聞かせくださいませ。

【1日目】
☆ベースメイクの基本を見直すことができました。
☆角質ケア(コントロール)はメイクアップ以前に大切なことですね。メイクをアドバイスする側も、そういうところをお客様に見られているので、気を付けていきたいと思います。
☆相モデル実習と、人の肌にふれることは慣れていませんので、ドキドキしました。肌にふれられている側の気持ちに立って、明日のトータルメイク実習にのぞみます。

【2日目】
☆とにかく、メイク実習は緊張しました。モデルの方に助けられた気がしました。また、モデルの方のフィードバックは自分が気づかないことが多かったので、今後のために生かす貴重なものとなりました。
☆メイクアドバイスは経験を重ねることですね。
☆一般ではメイクは「盛る」という印象が強いですが、時には「引き算」と考えることも大切だと感じました。
☆ヒアリングがまだまだ足りないと感じました。


【3日目】
☆テクニックも大切ですが、そうでない部分もとても大切だと感じました。
☆テクニック的なこと:アイブロウとビューラーの使い方に力をつけたいです。
☆メンタル的なこと:お客様の目線に立って考えられるようになりたいです。
☆モデル実習でおもったこと:緊張しましたが、モデルの方々のうれしい笑顔を拝見できて、励みになりました。

Q:今のお仕事(または、これからのお仕事)にどのようなところが具体的に役立ったと思われましたか。
テクニックも大切ですが、そうでない部分がとても大切ということが、今後の仕事で大切になってくると感じました。

Q:これから挑戦される方へエールをいただけましたら嬉しいです。
人の肌にふれるということは大切なことと思われます。怖がらずにチャレンジされてください。

Q:朝美へのメッセージがありましたら、ぜひお願いいたします。
3日間、ありがとうございました。朝美先生がこれまで経験されたことなどの話を交えてクラスが進んだことが印象に残っています。貴重なお話をありがとうございました。


Oさん、ご参加ありがとうございました。

すでにイメージコンサルタントとしてご活躍中のOさんは、メイクアップスキルを味方に、
ますますお客様に喜ばれるコンサルタントとなられることでしょう。

Oさんのご活躍を、これからも応援しております!





--------------


お客様に施すメイクアップは、瞬時に上達するものではありません。

ですが、だからこそ、基本を大切に。
そこから、その方を魅力を引き出す応用力をつけていく。

そのための洞察力と、対応力、共感力とを、この講座で学んでいただいています。

あなたも、すぐに使えるメイクスキルを、一緒に身につけていきませんか。


そして、メイクの美のパワーで、たくさんのすてきな笑顔に出会っていきませんか。


メイクアドバイザー養成講座お申し込みフォーム

お申し込み前に相談したい場合は、ご連絡くださいね。朝美が直接、ご相談をお受けいたします。
メイクレッスンの電話での問い合わせは