メイクイベントや講演、メイクセミナーの出張依頼のよくあるご質問をまとめましたので、ご覧くださいませ。
HOME>メイクイベント・講演・セミナーのご依頼>Q&A
場所が遠いのですが可能でしょうか。
はい、随時、出張させていただいております。 遠方への出張の際は、別途、交通費、および、宿泊が必要となる際の宿泊費用をご負担いただいております。 ですが、ご予算等に応じ、柔軟に対応させていただいておりますので、ご相談事項等ございましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。お1人お1人の、ますますのキレイを、応援させていただけましたら幸いです。
1人をモデルにして、他の参加者が各自メイクを行うような形態でもイベント・講演は可能でしょうか?また、1時間から1時間半の短時間での講習は可能でしょうか?
はい、可能です。モデルさんを御社でご用意いただけます際には、そちらのモデルさんにメイクを行います。あるいは、参加者さまがモデルの際には、交互にモデルになっていただくことも可能です。また、1時間から1時間半のイベント・講演も、可能でございます。お打合せの際、優先されたい事項を伺い、内容を決定させていただきます。
メイク道具が必要な内容の場合は、各自で持っているものを持参するのでしょうか。
はい。メイク道具につきましては、基本的には参加者さまにお持ちいただいております。 ですが、イベント・講演の内容により、実習にお時間を多く取る際には、こちらのものをグループごとにお貸し出しをすることができますので、ご相談くださいませ。
イベント・講演で実習をお願いした場合、こちらで用意させていただくものなど ご提示いただくことは可能でしょうか?
はい。イベント・講演内容をカスタマイズしておりますため個別にご案内をしておりますが、以下に一例を記載いたします。ご参考にしていただけましたら幸いです。 ●ご用意いただきたい備品 ホワイトボード/マイク(デモ等、講師が手を動かす場合はワイヤレスマイク)/前に設置する長テーブルとイス(レジュメの印刷は、各企業様にお願いしております) ●ご参加者の持ち物 ・普段お使いのメイク道具(ベースメイク、ポイントメイクのアイテム) ・実習用具(ヘアバンドや髪留め、お洋服が汚れないようタオルやハンカチなど) ・顔全体が映るスタンド鏡 ・筆記用具
お問合せ/お申込は、随時メール・お電話にて承っております。 また、詳しいご提案資料もご用意しておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。お問い合わせフォーム
開催実績
当日までの流れ